GLOBAL
     

ニュースリリース・お知らせ

イベント

「第77回秋田県農業機械化ショー」に出展

2025.10.14

No.25-021 / 2025年10月14日

「第77回秋田県農業機械化ショー」に出展

― SAXES®シリーズや生産支援システムKOMECT®など展示 ―

 株式会社サタケ(本社:広島県東広島市西条西本町2-30、代表取締役社長:松本和久)は10月31日から5日間、秋田県湯沢市の松ノ木河川公園で開催される 「第148回秋田県種苗交換会」の併催イベント「第77回秋田県農業機械化ショー」に出展し、「SAXES(サクセス)®シリーズ」やDXを活用した生産支援システム「KOMECT(コメクト)®」の展示を行います。

photo251014.jpg

昨年のサタケブースの様子

 「秋田県種苗交換会は、1878年に始まった秋田県独自の国内最大級の農業イベントです。農産物の品評会や農機具の展示会を通じて交流を促し、地域の活性化にもつながっています。

 今回サタケは、同イベント内の「第77回秋田県農業機械化ショー」に出展。大規模生産者向けブランド「SAXES®」シリーズの乾燥機や籾摺機を参考出展するほか、良品・不良品を選別する光選別機の実演、新型フレキシブルコンテナ計量器の展示を行います。また、ライスセンターなどでDX(デジタル・トランスフォーメーション)を活用し、生産情報の収集・活用や生産性の向上、顧客の利益改善などを図る生産支援システム「KOMECT®」を導入したユーザーの事例を映像で紹介します。

 開催時間は午前9時~午後4時まで(最終日のみ午前9時~正午まで)。

以上

別紙

1.展示会の概要

名   称 : 第77回秋田県農業機械化ショー
会   期 : 2025年10月31日(金)~11月4日(火) 午前9時~午後4時(最終日のみ午前9時~正午)
会   場 : 松ノ木河川公園
        〒011-0055 秋田県湯沢市山田下新山沖
主   催 : 秋田県農業機械化協会

2.主な出展機・製品の概要と見どころ

展示製品 展示方法 見どころ
「SAXES®」シリーズ
大容量遠赤外線乾燥機

SDR-VP
参考出展
パネル
展示
最大処理量(籾)7トン(70石)~10トン(100石)の大容量遠赤外線乾燥機。「SAXES®」シリーズの特長である高耐久性やICT対応、LEDライトによる穀物水分域表示などの機能に加え「まぜあわせ運転」「メンテナンスモード」など便利機能を搭載。また粗選機や下部シャッター構造、昇降機上部ケースが改良。大規模農家のニーズに応える。
「SAXES®」シリーズ
遠赤外線乾燥機

SDR-XX
展示 最大処理量(籾)が3トン(30石)~6.5トン(65石)の遠赤外線乾燥機。消耗部品の耐久性向上や、防音性およびメンテナンス性の向上、ICT対応などが特長。
「SAXES®」シリーズ
籾摺機

SRZ8000X
参考出展
展示 「SAXES®」シリーズ史上最大の処理能力を持つ新型8インチ籾摺機。最大処理能力は3.6トン/h(玄米)。光選別機とのWi-Fi通信が可能で、残留米清掃時の自動排出制御などの機能性やタッチパネルでの操作性が向上。
SAXES Knight®

SGS-2300K
実演 最大処理量が2.3トン/h(玄米)の5インチ籾摺機対応型の光選別機。フルカラーCCDカメラを搭載することで、青未熟・乳白・しらたの選別能力が向上。
DXを活用した生産支援システム
KOMECT®
映像 生産者・共乾施設・精米工場・炊飯工場まで、米の生産・加工プロセス全体をデータで最適化するサービス。品質の見える化、収量データの自動取得、最適運転など、各工程の効率化を実現。データを利用したDX活用を支援し、生産性向上と品質管理の強化に貢献する。
新型フレキシブルコンテナ計量器

AFK-1000
実演 最大処理能力3,000kg/hのフレキシブルコンテナ計量器。全高を抑えたコンパクトな設計や、運転状態を遠隔から視認可能なLED表示、原料のオーバーフローのリスクを低減するタンク検知センサなど、多彩な機能を搭載。各切替弁は耐久性の高いエアシリンダを採用。

※出展内容は都合により変更する場合があります

(本リリースへのお問い合わせ: TEL 082-420-8501 広報部)
※ニュースリリースの内容は発表時のものであり、最新の情報と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。

一覧へ戻る