GLOBAL
     

ニュースリリース・お知らせ

イベント

マジックライス「まぜこめっつ」を新発売

2025.08.28

No.25-018/ 2025年8月28日

マジックライス®「まぜこめっつ®」を新発売

― 水を使わない新シリーズをオタフクソースと共同開発 ―

 株式会社サタケ(本社:広島県東広島市西条西本町2-30、代表取締役社長:松本和久)のグループ会社、サタケフードビジネス株式会社(本社:広島県東広島市西条町西条東821-1、代表取締役社長:大塚隆弘)は、オタフクソース株式会社(本社:広島県広島市西区商工センター7-4-27、代表取締役社長:佐々木孝富)と共同開発した、水を使わないマジックライスの新シリーズ「まぜこめっつ」を9月1日に発売します。

news250828-1.png

まぜこめっつ カレーライスのパッケージ

  マジックライスは、非常時や海外旅行の携行食として、多くの方にご愛用いただいています。1995年に発売した当初は、中身を耐熱容器に移し水を入れて電子レンジで調理するものでしたが、現在はお湯または水を適量加えるだけで乾燥米飯がふっくらとしたごはんに戻るため、調理時間の短縮や簡便性が人気を博しています。また、長期保存が可能なことから、地震や台風、大雨などの自然災害時の防災食として多くの自治体や企業に採用されています。手軽に持ち運べるため、キャンプなどのアウトドア食としても親しまれています。
 「まぜこめっつ」シリーズは、乾燥米飯と混ぜご飯の素がセットになっており、双方を混ぜるだけで調理水を使わずに調理できることが特長です。混ぜご飯の素は、同じ広島県に本社を構えるソース業界で全国トップシェアのオタフクソースと共同開発し、カレーライス、炊き込みご飯、チキンライスの3種類をラインアップ。いずれも常温(20℃)の場合、混ぜてから40分で簡単に食べられます。未開封時の保存期間は4年と長いため、保存食にも向いています。価格はオープン価格。

 開発に携わったオタフクソース研究室の能見一弘研究員は、「オタフクソースでは、2018年から長期保存食の取り組みを始め、様々な方のご縁をいただき、オープンイノベーションで商品開発を進めてまいりました。この度、水を使わない、新しいマジックライスの食べ方を共創することができました。当社の味づくりのノウハウを活かした、調味液をご提供しています」とコメントしています。
 サタケフードビジネスの大塚隆弘代表取締役社長は、「通常はお湯や水を入れて調理するマジックライスですが、新たに水を使わない製品をラインアップしました。お好みソースだけでなく、さまざまな製品を販売しているオタフクソース株式会社と共同開発し、大変美味しく仕上がりました。非常食やキャンプ食はもちろんですが、日常食としても多くの方にご利用いただきたい」と述べています。

以上

別紙

【別紙】
1. 「まぜこめっつ」の特長
    ①調理水が不要
     調理水は不要で、乾燥米飯に混ぜご飯の素を混ぜるだけの、簡単調理
    ②4年間の長期保存
     保存期間が長いので備蓄にも最適
    ③オタフクソース株式会社と共同開発
     混ぜご飯の素は、3種ともオタフクソース株式会社と共同開発
   カレーライスには「オタフクお好みソース」、チキンライスには「オタフクトマトケチャップ」を使用

2. 仕様

商品外観 
まぜこめっつ カレーライス 
まぜこめっつ 炊き込みご飯 
まぜこめっつ チキンライス
商品名 まぜこめっつ
カレーライス
まぜこめっつ
炊き込みご飯
まぜこめっつ
チキンライス
希望小売価格(1袋) オープン価格
保存期間 4年
商品サイズ(1袋) <縦>260×<横>190×<厚さ>30 (mm)
内容量(1袋) 260g
まぜごはんのもと:190g
アルファ化米:70g
223g
まぜごはんのもと:153g
アルファ化米:70g
229g
まぜごはんのもと:159g
アルファ化米:70g
出来上がり量 260g 223g 229g
調理時間 常温(20℃)の場合 40分
栄養成分表示
1食あたり
エネルギー 360kcal 314kcal 328kcal
たんぱく質 8.5g 6.9g 7.6g
脂質 1.8g 1.5g 1.2g
炭水化物 77.6g 68.1g 71.9g
食塩相当量 2.7g 1.6g 1.6g
アレルギー情報
(28品目中)
小麦・牛肉・大豆・鶏肉・
豚肉・もも・りんご
小麦・大豆 大豆・鶏肉・りんご

※栄養成分表示の値は目安です。

(本リリースへのお問い合わせ: TEL 082-420-8501 広報部)
※ニュースリリースの内容は発表時のものであり、最新の情報と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。

一覧へ戻る